八女鰐八-YAME WANIBACHI-
【2025新茶】煎茶 "叶迫" -Kanezako- 50g
【2025新茶】煎茶 "叶迫" -Kanezako- 50g
深みと余韻。「考えを深める一杯」
茶葉そのものの味と 「見えない余韻」。
「ライフスタイルのお茶」にお勧めです。
八女鰐八の茶山「叶迫(かねざこ)」。標高550-600mを跨ぐ北向きの茶山。
無施肥、自然栽培で険しい叶迫の立地を生かす栽培法。陽気な峠茶山に面した叶迫茶山の茶葉は光を求めて葉緑素を多く出します。 その際に生まれるキレの良い渋みが茶葉の奥行きを演出します。茶葉の濃さは茶葉の頑張りの証。
無施肥ならではの茶畑を凝縮した味わい、そして"見えない味"の余韻をお楽しみください。
八女鰐八のお茶
お茶の名産地で知られる福岡県八女市の鰐八集落で、自ら栽培・加工まで一貫して行っています。肥料もほとんど与えず、山間の激しい寒暖差という過酷な環境で生育させたお茶は、「土地の個性」と「力強い味わい」を備えたお茶になります。 > 八女鰐八の茶山-------------
楽しみ方
味わいや香りの成分を豊富に蓄えている「山のお茶」のため、二煎、三煎と繰り返し抽出できます。 急須や茶漉しがなくても大丈夫。コップや大きめの湯呑みに茶葉とお湯を入れ、抽出できたら、レンゲやスプーンで茶葉をよけてお茶をすくいとり、別の湯呑みに移して飲むことができます。 > お茶の淹れ方-------------
便利なチャック付きスタンド袋
より使いやすく、お茶の美味しさを保てるよう、2025年よりパッケージをリニューアルしました。-------------
送料(日本国内)
- 本商品 4袋まで 送料一律 500円(レターパックプラス)
- ご注文合計10,000円以上で送料無料
> 送料・配送
通常価格
¥1,188 JPY
通常価格
セール価格
¥1,188 JPY
単価
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした









